- ヤマキャリトップ
- 正社員・契約社員の求人を探す
- 周南市の求人を探す
- 地域をもっと面白く! 雑誌、WEBメディアの広告営業
地域をもっと面白く! 雑誌、WEBメディアの広告営業
- 学歴不問
- 新卒・第二新卒歓迎
- U・Iターン歓迎
- 未経験者歓迎
- 中途入社5割以上
- 女性が活躍中
- 転勤なし
仕事内容は地元をもっと元気にすること・*.゜
■周南市・下松市・光市の情報を網羅する新聞社
当社は、昭和60年から「日刊新周南」を発行しておりますが、前身の「徳山公論」は
昭和21年発行で、70年近く周南で地方紙を発行しています。
地域に密着した地方紙として強い存在感を持ちます。
地域メディアとのメディアミックスも積極的で、シティーケーブル周南(CCS)やKビジョンでの
番組制作や、地域情報誌フリーペーパーmirai発行などを行っています。
■「広告」から広がる笑顔を作るため
地域に貢献する企業として、お客様の活性化が、地元を豊かにしていく。
私たちはお客様の声を聞き、お客様に近い存在として毎日の活動をしています。
地元が好きだから、もっともっとこの地域をよくしたい。
そんな思いで、お客様に広告のご提案をさせていただいています。
人と人のつながりを「広告」という形で支援し、
これからも数々のご提案でお客様に笑顔と感動を
ご提供していきたいと考えています。
■次世代を担う、コアとなるメンバーを募集しています!
地域で商いを行う企業や、個人事業主の方がお客様となります。
創業時より新聞広告や雑誌広告を手掛け、
信頼と実績で長くお取引をさせていただいている企業様が多数あります。
新聞、雑誌広告をはじめ、ポスター、カタログなどの紙媒体を中心に求人サイトや、イベント、映像関係の企画制作もしております。
営業、制作スタッフと共にお客様のご要望以上の成果を上げるために切磋琢磨しています。
地元企業を広告という媒体で一緒に支えてみませんか?
-
周南地区で約10,000部の発行数を誇る地方紙である「日刊新周南」は地元の企業様に多く購読されています。
-
このまちのイベント、飲食、美容、健康からお金の話まで幅広い生活情報誌として定着しています
-
新聞社ならではの情報力でこの地域を支え、媒体力を生かした広告を提案しています。
求人内容
職種名 | 地域をもっと面白くする広告営業 | ||
---|---|---|---|
雇用形態 | 正社員 | ||
仕事内容 |
\★仕事内容は下記のいずれか★/ ●雑誌「mirai」の企画広告営業 ●「日刊新周南」の広告営業 ●「Yamaguchi Career Navi」の求人広告営業 あなたの適性を見ていずれかの業務に携わっていただきます。 まずは希望を教えてください☆ ■仕事の流れ(例) ◎企業様を訪問 テレアポを行い、お客様の広告に関する課題をヒアリング。 課題を解決するためには「どんな広告が適しているのか」を確認し、 「紙かWebか、両方か」「いつ掲載するのか」などを提案。 ▼ ◎広告原稿の制作~掲載 お客様のニーズに応じた原稿の制作をスタート。 制作担当スタッフと入念に打ち合わせを行い、広告に求める効果などの情報を伝えます。 制作した広告原稿はお客様に確認していただき、OKが出たら掲載準備を進めます。 ▼ ◎アフターフォロー 掲載後もお客様と連絡をとり、時には訪問して、状況を確認。 アフターフォローを丁寧に行うことで次の受注につなげるのも重要な仕事の一部です。 ………………………………… ■一日のスケジュール(例) ………………………………… ◇朝/出社したらメールをチェック ↓ ◇午前/テレアポ、商談(平均2~3件程度) ↓ ◇昼/メリハリをつけてランチタイム ↓ ◇午後/商談(平均4~5件程度) ↓ ◇夕方/会社に戻り、制作スタッフと打ち合わせ、お客様への提案や企画書の作成など ↓ ◇翌日の準備をして退勤 |
||
応募資格 |
【学歴不問】未経験者・第二新卒も歓迎! 【具体的には】 人物面や意欲を評価するポテンシャル重視の採用です。 仕事を通して自分を成長させ、社会に貢献したい方に最適。 業界・営業未経験者も、ぜひチャレンジしてください。 ■こんな方を歓迎します! ◎コツコツと粘り強く仕事に取り組める方 ◎机に向かっているより、外に出ている方が楽しい方 ◎人に喜んでもらうことが好きな方 ◎何か新しいことにチャレンジしたい方 ◎慣れ親しんだ地域で働きたい方 |
||
給与 | 月給 220,000円 ~ 260,000円 | ||
勤務時間 | 9:00〜18:00 ※専門型裁量労働制 |
||
待遇及び福利厚生 |
昇給、賞与(※業績に応じて) 社会保険完備 交通費全額支給 退職金制度 資格取得支援制度 |
||
休日休暇 |
週休2日制 ※取材等、お客様の都合により変動する場合あり |
||
勤務地 | 山口県 周南市 栗屋二葉屋開作1035-18 |
企業情報
法人名 | 株式会社新周南新聞社この企業の求人一覧 |
---|---|
設立 | 1985年01月 |
代表者 | 中島 進 |
資本金 | 5750万円 |
従業員数 | 19名 |
業務内容 |
■地方新聞 日刊新周南編集・発行 ■地域情報誌 雑誌mirai編集・発行 ■TV番組 CCS・Kビジョン番組企画・制作 |
本社所在地 | 山口県周南市栗屋二葉屋開作1035-18 |
企業ホームページ | http://www.shinshunan.co.jp/ |
応募方法
応募方法 | 「応募画面に進む」よりご応募下さい。 |
---|---|
選考の流れ | ◎ ご応募から内定までは、2週間~3週間程度頂いております。◎ 1.応募後、 採用担当者が面接をセッティングさせていただきます。 ↓ 2.面接 ※履歴書(写真貼付)をご持参下さい。 ↓ 3.内定決定 ※面接日等は考慮しますので、ご相談ください。 |
面接地 | 山口県周南市栗屋二葉屋開作1035-18 |
採用担当者 | 中島 (ナカシマ) |
この求人を見ている人は以下の求人も見ています
この求人を見ている人は以下の条件でも検索しています
山口県でお仕事、求人情報を探すなら山口県専門求人サイト【ヤマキャリ】。
山口県に特化した求人サイト【ヤマキャリ】。
山口県内のあらゆる求人を掲載し、今まで出会えなかった求人を探すことが可能です。
下関市、宇部市、山口市、周南市、岩国市などの県内各市に特化した求人検索はもちろんのこと、正社員、契約社員、アルバイトやパートなど雇用形態別の求人情報検索、職種やスキル、資格などからあなただけの求人を探すことが可能です。山口県に関わる就職や転職に関するイベント、セミナーの情報は随時更新。本サイトを通して採用が決まった方へは就職お祝い金も贈呈しています。ヤマキャリは山口県内のあらゆる求人情報、転職情報を提供することで山口県の「ハタラク」を応援しています。
最近見られている求人